ジャニーズ所属のタレントでありながらアイドルグループには所属しないというレアな存在である風間俊介さん
以前から“ジャニーズの異端児”という愛称で呼ばれていましたが、やはり彼はジャニーズのタレントとしてはかなり稀有な存在なのでしょう^^
そんな風間俊介さんですが俳優として活動していながらも彼には非常に“背が低い”という印象がありませんか?
まぁジャニーズは小柄なタレントが多いという印象が強いですから、このような点から考えれば風間さんはまさにジャニーズタレントなのかもしれませんが、とにかく彼は非常に小柄だと思います
そこで今回の記事ではそんな風間さんの身長について見ていきたいと思います^^
風間俊介の身長は何cm!?
それでは早速風間さんの身長について見ていきましょう^^
風間さんの公称身長は164cmとなっているのですが、おそらく皆さんとしても印象通りなのではないでしょうか?
実際私としてもそれくらいだろうと思っていたので、何の違和感もなく受け入れることが出来ました^^
そしてこの“164cm”という数字は当然ながら俳優としてはかなり小さい数字ということになりますよね?
そこで本章では風間さんの身長は実際に目で見てみるとどれくらいなのかということが感覚的に分かるように、風間さんの身長がよく分かる画像について見ていきたいと思います
まずは現在風間さんがレギュラー出演しているバラエティ番組『林修のニッポンドリル』で共演している林修先生と千鳥のノブさんとの比較画像から見ていきたいと思います^^
それでは画像がこちら
隣にいる林修先生とノブさんの身長はそれぞれ175cm(林先生)と173cm(ノブさん)となっています
そして当然林先生と風間さんの身長差は10cm以上ということになるのですが、画像を見てみてもそれくらいの差があることが分かりますね^^
確かに林先生はスラッと背が高い印象があるのですが、ここまで差があるところを見ると少しショックを受けてしまいます
俳優として活動していくのにこの身長は相当不利になることでしょう
続いては芸能界トップクラスの巨漢であるマツコ・デラックスさんと共に写る画像について見ていきたいと思います^^
それでは画像がこちら
正直思ったほどの差はありませんね^^;
それもそのはずでマツコ・デラックスさんの身長はたった172cmしかないのです
マツコさんには横幅が異様に大きいことから背も高いという印象を持っていたのですが、実際の身長はそれほど高くはないということです
ちなみに身長193cmであるメジャーリーガーの大谷翔平選手とマツコさんが共に写っている画像がこちらです
黒柳徹子さんに関してはもはや比較にもなりませんが、やはり大谷選手と比べるとマツコさんもかなり小さく見えてしまいますね^^;
マツコさんには“大柄”という印象が非常に強いため風間さんともかなりの身長差があると思っていたのですが、実際はそれほどでもないということです
林先生が175cm、ノブさんが173cmということとなるとマツコさんはこの2人よりも身長が低いということになるのですね^^;
それでは最後にドラマ『西郷どん』のキャストと共に写る画像について見ていきたいと思います
やはりこのようにして見ると風間さんの身長はかなり低いことが分かりますね^^;
特に隣には身長186cmの鈴木亮平さんがいますから、より背の低さが際立っているのでしょう
以上ここまで風間さんの身長について見ていったのですが、やはり印象通り彼の身長はかなり低いようです
俳優としてはこの身長はかなり不利になってしまうと思うのですが、それでも長年活躍し続ける彼のスペックには凄まじいものを感じますね^^
これからもこのような不利な条件を乗り越え、俳優として活躍し続けて欲しいものです
風間俊介の高校、大学は!?
当記事のメインテーマは前章の“身長”なのですが、それだけだとあまりにも記事が短すぎるためここでは風間さんの出身高校や大学について見ていきたいと思います(笑)
中学生の頃からジャニーズ事務所に所属していた風間さんですが、彼は東京都立小岩高校に進学したといいます
私自身この高校についてはあまりよく知らないのですが、なんでも噂によると江戸川区の中でも有数の進学校として有名なのだとか・・・
ジャニーズ所属のような若手の時代から活躍するタレントは学業と仕事を両立するために通信制の高校や芸能コースのある高校を選択する人が多いと思うのですが、風間さんは普通の進学校に進学したのですね
しかし結果としてはこのような頭の良い高校に進学したのが裏目に出てしまったようです(笑)
というのも風間さんは高校1年生の時に出演したドラマ『3年B組金八先生』をきっかけにドラマの仕事が多くなったため、高校生活は非常に多忙なものとなってしまったのですね^^;
そのため授業中にはしょっちゅう寝ていたとのことですが、進学校に通いながらこのような多忙ぶりというのがいかにキツイのかは想像に難くないことでしょう
しかし風間さんは留年することなく無事に高校を卒業し、さらになんと卒業後には亜細亜大学経済学部に進学したというのですね
偏差値は45で、一芸入試で受験をし合格したとのことですから、それほど受験勉強は負担が大きいものとはなっていなかったようですが、それでも大学に進学するというのは素晴らしい決断だと思います
ちなみに一芸入試の説明は以下のようになっています
学力試験によらず、特技や文化活動などの能力・実績によって入学を認める制度の俗称。一芸一能入試。
引用元: 一芸入試とは |デジタル大辞泉の解説
このようにして無事に大学進学を果たした風間俊介さんでしたが、実は入学後も多忙が重なりあまり学校には行けなかったといいます
そのためギリギリの8年まで大学には在籍したようですが、結局単位が足りずに除籍となってしまったようです
まぁ風間さんほど活躍しているのであれば大学に進学する必要はないと思うのですが、それでも頑張って入学したのにこの結果はなんだか残念ですね・・・
しかしこのような努力家な一面が今の彼の活躍に結びついていることは言うまでもないでしょう^^
今回のまとめ
今回の記事では風間さんの身長について見ていきました
彼の身長は164cmとあまり大きくはないのですが、鈴木亮平さんなどと比べると特に小さいことが分かりましたね^^;
当然ながらこのような身長は俳優として活動している風間さんにとってはデメリットとなることでしょう
しかしこのようなデメリットがありながらも活躍している風間さんはやはり素晴らしいと思います
特に第二章では風間さんの学歴について見ていったのですが、そこでは風間さんがかなりの努力家であるということが分かりましたね
そして当然このような姿勢は勉学だけでなく俳優としての活動にも反映されていることでしょう
風間さんの身長は決して俳優としてはポジティブなものではなく、むしろネガティブなものとなっているのですが、そのような面を受け入れながらもたくましく活躍しているのはやはり彼が凄まじい努力家だからだと思います
これからもこのような強い精神力を武器に風間さんにはどんどん活躍してくれることを期待しています^^