現在k-1のスーパー・ライト級の期待の戦士として活躍しており、最近ではYouTubeでの活動も始めた安保瑠輝也選手。
個人的にはk-1よりもRIZINのほうが好きであることからあまりk-1には興味がないのですが、それでも格闘技好きであれば一度は聞いたことがある名前なのではないかと思うのですね。
近年は格闘技自体がそれほど流行っていないことからよほどの有名選手でもない限り一般人の間で名前が浸透することはないことだと思うのですが、それでも安保選手は非常に強い選手となっているのではないかと思うのです。
最近の戦績としては2020年9月28日に行われた試合で山崎秀晃選手からKO負けを喫していることから、少し格闘家としての実力に不安の声が上がっているのですが、それでも安保選手であれば再び肉体を鍛え上げまた一流の体に仕上げてくるのではないかと思うのですね^^
前述したように私はあまりk-1には興味がないことからk-1での試合にはあまり興味がないのですが、それでも安保選手と山崎選手は現時点(2020年11月)では1勝1敗とのことなので格闘家としてまさにライバルと言うことができる存在となっているのではないでしょうか?
そんな安保瑠輝也選手なのですが、やはり彼のファンとして気になるのが彼の詳しい経歴なのではないかと思うのですね。
彼は身長も高く顔立ちも整っていることから格闘家としてだけでなく男性という意味でも人気があると言われているのですが、今回の記事ではそんな彼の詳しい経歴などについて見ていきたいと思います^^
格闘家そのものが注目を浴びにくい時代になってきたことから彼のことをあまり詳しくは知らないという方も多いかもしれないのですが、この記事を読めば皆さんも安保瑠輝也ファンになってしまうかもしれません(笑)
幼少期から天才格闘少年として注目されていた?
それでは早速安保選手について見ていきたいと思うのですが、彼の大まかなプロフィールは以下のようになっているのですね。
格闘家というのは以前から様々なニックネームが付けられていることは知っていたのですが、安保選手のニックネームは少々独特なものとなっているような気がしますね^^;
安保選手のニックネームである『デモリッションマン』という名前は『壊し屋』という意味となっているようです。
さらに個人的には身長はもう少し高いと思っていたのですが、実際にはそれほど極端に大きいわけではなく180cmとなっているということなのですね。
個人的にはここまで身長が高いのであれば他のスポーツをやったほうが良かったのではないかと思うのですが、それでも彼は幼い頃から格闘技に惹かれその道を突き進んできたのでしょう。
そしてここからはそんな安保選手の過去について見ていきたいと思うのですが、安保選手は幼い頃から「天才空手少年」として非常に注目される存在だったというのですね。
なんでも安保選手の家庭は『空手一家』だったようで、3人兄弟全員が空手漬けの毎日を送っていたのだとか‥‥
まず始めたのは安保選手のお兄さんであり、この兄弟の長男となるようですが、このお兄さんがブルース・リーに対する憧れから空手を始めたというのですね。
その後安保選手はそんなお兄さんに影響され空手を始めることになったそうですが、その後は安保選手の弟であり安保璃紅(あんぽ りく)さんも空手を始めることになったというのです。
この安保璃紅さんもまた今ではk-1の選手として活躍されていることから、兄弟揃って抜群の才能があったということなのでしょう。
そして私はまったく知らなかったのですが、実はこの安保兄弟は幼い頃からその才能が凄まじかったことから「天才兄弟」として注目されており、テレビにも引っ張りだこだったのだとか‥‥
当時から安保兄弟は「天才空手兄弟」と呼ばれており、バラエティ番組に出演したりなどしていたのですね^^
今でもYouTubeなどで検索してみると「安保兄弟の幼少期」として安保兄弟がテレビに出演している映像を見ることができるのですが、どうやら特に注目されていたのが次男の瑠輝也選手と三男の璃紅選手だったようです。
実際に現在もプロの格闘家として活躍しているのは次男の瑠輝也選手と三男の璃紅選手だけであり、長男の洸輝(こうき)さんは普通に就職しているとのことなので、次男、三男と比べるとそれほど才能がなかったのではないでしょうか?
そして次男の瑠輝也選手と三男の璃紅選手は幼い頃から空手の才能があり、なんと幼少期には瑠輝也選手が世界大会で準優勝、璃紅選手が世界大会で優勝という成績を収めたというのです。
なんでも安保兄弟のずば抜けた才能を物語るエピソードとして「幼少期のうちに獲得したトロフィーの数」というものがあるというのですが、なんと安保兄弟は3人で幼少期のうちに120個以上ものトロフィーを集めたというのですね。
そしてそのような経緯からメディアからも注目され安保兄弟はテレビにも出演していたというのですが、テレビの企画の1つとして「タイに格闘技修行に行く」というものなどもあったというのです‥‥
まぁいずれにせよ幼少期から素晴らしい環境で格闘技の技術を育んできたと言うのですが、なんでも安保選手曰く父親は非常に厳しい方だったようで、「怒られた記憶しかない」というのですね(笑)
なんでも安保選手曰くお父さんはまったく息子のことを褒めることがない方で世界大会で準優勝を収めるほどの強さであったにもかかわらず、お父さんからは叱られることばかりだったのだとか‥‥(笑)
まぁそれが父親の傲慢な態度だったのかそれとも息子に対する愛からのものだったのかは分からないのですが、それでも安保兄弟としては非常につらい日々だったことでしょう(-_-;)
しかしそのような経緯からか安保選手は一時期道を外れたこともあったようで、16歳の頃からしばらくの間は喧嘩に明け暮れる日々を送ることになったというのですね。
おそらく当時の安保選手は周りの不良と比べても喧嘩が非常に強かったことから、喧嘩が楽しくて仕方がなかったのではないでしょうか?
周りの喧嘩自慢たちはそれほど格闘技には精通してないと思われることから、おそらく安保選手は圧倒的に強かったのではないかと思うのです。
そのような経緯から当時は不良との喧嘩が楽しく快感だったのではないかと思うのですが、それでも次第に安保選手は格闘技へと心が揺り戻っていったというのですね。
しかしまだまだヤンチャ気質の抜けきらない彼はすぐに格闘技界の表舞台に戻るのではなく、しばらくは地下格闘技で戦績を積み重ねていったというのです^^
その後安保選手は自分の振る舞いを改め格闘家としてのキャリアを積み重ねることを決意したようですが、元々才能の塊であり、幼少期から技を磨いてきた彼はすぐに表舞台でも注目を浴びる存在となったのですね。
その結果安保選手はk-1でもすぐに注目を集める存在となったのですが、実は一度所属していたジムがk-1との提携を辞めたことからk-1に出場することができない時期があったというのです。
しかしその後安保選手はなんとジムを移籍するのではなく、弟である安保璃紅選手と共に新しく『ALL-WIN GYM』というジムを立ち上げ、その結果k-1に再び出場することができるようになったというのですね。
個人的には安保選手について調べていくなかで最も驚いたのはこの部分であり、同ジムのサイトを見てみると安保選手について『代表』というふうに書かれていました。
私はこの辺りに関してまったく知識がないことから、この『代表』というのがどのような意味になるのかは分からないのですが、それでも安保選手の行動力が凄まじいことは間違いないことでしょう^^;
一度不良の道に進み喧嘩に明け暮れていた方のキャリアとは思えないのですが、そのような経緯から彼は再びk-1の選手として活躍することができるようになったということなのですね^^
このようにして見ると非常に素晴らしい青年ということが分かるのですが、現時点で安保選手にそれほど詳しくなかった方でも彼に徐々に惹かれていっているという方もいるのではないでしょうか?
安保瑠輝也と平本蓮は仲が悪い?
続いては安保選手にまつわる様々な噂について見ていきたいと思うのですが、まず私が個人的に気になったのは「平本蓮と仲が悪い」というものとなっているのですね。
この平本蓮選手は元々安保選手と同じk-1で活躍していた選手なのですが、なんと安保選手と平本選手に関して『不仲』という噂が流れていると言われているのです。
それでは一体なぜ不仲という噂が流れているのかということなのですが、その理由がk-1から抜けた平本選手に安保選手が苦言を呈したからだと言われているのですね^^;
前述したように平本選手はすでにk-1を抜けているのですが、その平本選手はTwitterでこのように語っていたというのです。
平本選手は立ち技であるk-1から総合格闘技へとフィールドを替え、今では総合格闘技の練習ばかりをしているというのですが、そんな平本選手に対して安保選手はこのようにTwitterで苦言を呈したというのですね。
「おいワンピースかぶれ、どこが立ち技世界最高の頂やねん。チャンピオンになれんかった人間が綺麗事ばっか並べて逃げんなや」
平本選手の発言のどの部分が癇に障ったのかは分からないのですが、それでも安保選手はこのように苦言を呈し平本選手に対して喧嘩を売るような形となってしまったのです。
その後安保選手はこのTweetを削除したのですが、代わりに以下のような内容をTweetしたのですね(-_-;)
「K-1最高を証明したいなら、チャンピオンの俺と戦ってからいけよ。いつでも、何キロでも相手したるよ。」
平本選手のTweetに関しては安保選手を侮辱するような内容はなかったことからもしかすると平本選手が安保選手の癇に障るようなことを我々の目の届かない場所でしていた可能性もあるのですが、なぜか安保選手はこのように平本選手に挑発的になっているのです。
するとこの安保選手の発言に対して平本選手もさすがに腹が立ったのか、このように返しているのですね^^;
なぜこのような喧嘩に発展してしまったのか、我々が知ることができる情報だけでは詳しいことまでは分からないのですが、それでも何か癇に障るようなことがあったのかもしれません。
その後Twitterによる大きな動きはなかったのですが、それでも平本選手は自身のYouTubeチャンネルで「“安保VSオレ”は自分でも見てみたい」というふうに語っており、安保選手もまたInstagramのライブで「平本とやりたい」というふうに話していたというのです。
いずれも相手に対して敵対心を抱いていることが分かるのですが、正直なぜここまで両者が対立しているのか私にはよく分からないのですね^^;
ちなみに以前から平本選手は問題発言が多いようで総合格闘家の朝倉未来選手を挑発する発言だったり、皇治選手を貶すような発言を繰り返していることから、安保選手に対しても平本選手が挑発的なことを言ったのかもしれません。
しかし私が調べてみる限りでは仮に安保選手と平本選手の試合が実現した場合には「まぁ平本蓮が勝つだろう」と平本選手の勝利を予想する方が大半であるということが分かりました。
平本選手はすでに総合格闘技の練習を始めていることからもう立ち技で試合をすることはないことだと思うのですが、平本選手は立ち技では非常に強い選手であると言われているため、安保選手では勝てないと予想する方が大半となっているのですね(-_-;)
まぁ実際にどうなのかは分からないのですが、確執があるにもかかわらず試合をすることができないというのは両者にとって非常にストレスになっていることかもしれません。
続いては安保選手にまつわる2つ目の噂について見ていきたいと思うのですが、2つ目は「半グレとの付き合いがある」というものとなっているのですね。
半グレとの付き合いというと以前大騒動となった吉本興業の件が頭に浮かぶのですが、それでは一体なぜこのような声が上がっているのでしょうか?
実はその理由はある画像にあると言われており、それらの画像が掲載されているTweetがこちらとなっているのですね。
>> 安保瑠輝也選手がガラの悪い仲間たちと一緒に写っている画像が掲載されているTweet
こちらのTweetを見てもらえば分かることだと思うのですが、確かに安保選手は半グレとの付き合いがあるということになりそうです(-_-;)
もちろん画像だけなのでハッキリとしたことは分からないのですが、それでも画像に写っている男性は同一人物にも見えそうなことから、このような噂が立ってしまっているということなのですね。
とは言え仮に本当に安保選手の知人が半グレだったとしても安保選手本人がそれを知らないで付き合っている可能性もあることから、一概にこのような噂が正しいかどうかはまだ分かりません。
まぁ我々外部の人間には細かいところまでは分からないのですが、それでもこの噂は多少は信憑性があるような気がしています(-_-;)
それでは最後に安保選手の3つ目の噂について見てきたいと思うのですが、3つ目は「整形しているのではないか?」というものとなっているのですね。
なんでも以前から安保選手には整形の噂が流れており、整形手術を施しているのではないかと言われているのですが、実際に調べてみたところそれを裏付けるような情報はありませんでした。
おそらく彼が格闘家のなかでもイケメンな選手であることからこのような噂が流れたのではないかと思うのですが、それでも幼少期のテレビに出演していた頃の映像を確認してもそう大きく顔が変わっているとは思えなかったことから整形などはしていないのではないかと思うのですね^^
そしてここまで安保選手の経歴や様々な噂などについて見ていったのですが、皆さんとしてはどう思われたでしょうか?
私としては「半グレとの付き合い」という部分は少々引っかかったものの、それでも今では自分でジムの代表を務めており、さらにYouTuberとしての活動も開始していることから格闘技に対して強い覚悟を持ち、そのうえYouTubeを通じて格闘技を盛り上げようとされているのではないかと思っているのですね^^
まぁ今後彼が格闘家としてどのような活躍を見せてくれるのかは分からないのですが、それでも父親と二人三脚で培った精神力を武器に今後も格闘家として素晴らしい活躍を見せてほしいものです^^